映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

毎朝10時から往年の名画を50本連続上映。「午前十時の映画祭」

2009年10月1日 11:20

リンクをコピーしました。
午前10時、劇場でお待ちしております
午前10時、劇場でお待ちしております

[映画.com ニュース] 映画文化協会が主催する「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」の企画発表会が9月30日、東京・丸の内の東京會舘で行われ、同協会の松岡功会長、同映画祭実行委員会の中川敬プロデューサー、作品選定委員の品田雄吉、おすぎ、襟川クロが出席した。

映画の黄金時代といわれる1950~70年代を中心にした洋画の傑作50本を厳選し、全国25劇場で1年間連続上映する企画。全作品ニュープリントでの上映を確約し、2010年2月6日~11年1月21日の期間を予定している。

松岡会長は、「映画人口は1億6000万人まで回復したが、2億人まで戻したい。そのためには、若い映画ファンの減少を食い止めたかった」と企画背景を説明。そして、「世界でも初めてのケースの映画祭だけに、一体どれくらいのお客様にご覧いただけるか予想がつかない。来年1年だけではなく、今後も続けられるように努力したい」と抱負を語った。

上映作品の選定は、初年度に限っては娯楽性を追及する方針。各劇場では毎日午前10時から1作品につき1週間上映し、50週間休むことなく続ける。中川プロデューサーは、「まずは100万人の動員を目指したい。古典がもつ普遍的な力強さを再認識してもらいたいし、目標は複数年の開催」と意欲を見せた。

作品選定委員には東宝の高井英幸社長が加わり、特別選定委員として女優の小泉今日子、映画字幕翻訳家の戸田奈津子、漫画家の弘兼憲史、脚本家の三谷幸喜が名を連ねる。

同映画祭では9月30日から10月23日まで、50~70年を中心にした作品を対象に、一般からの投票をウェブ、ハガキで受け付ける。同委員の選考と合わせて、11月30日にラインナップを発表する。

三谷幸喜 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 本日公開 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る