世界配給決定に柳楽優弥「すげぇな」。「戦慄迷宮3D」清水監督が凱旋会見
2009年9月17日 12:00
[映画.com ニュース] 先日、ベネチア国際映画祭で約5分間の特別フッテージが上映された映画「戦慄迷宮3D」(10月17日公開)の清水崇監督が9月16日、東京・新宿のバルト9で凱旋会見を開き、本作の全世界配給が決定したと発表した。配給権を獲得したのは、ウォン・カーウァイ監督作品の海外配給を手がけるオランダのフォルテシモ・フィルムで、現在、世界50カ国での公開を目指している。
本作は富士急ハイランドにある人気アトラクション「戦慄迷宮」をテーマにした、日本映画史上初となる3D実写長編作品。ごく平凡な青年(柳楽優弥)ら幼なじみ4人の前に、10年前に行方不明になった少女(蓮佛美沙子)が突如姿を現し、彼らは恐怖の世界に迷い込むというスリラーだ。
ベネチアで行ったフッテージ上映について、「お客さんがとてもいい反応を見せてくれた」と振り返る清水監督は、現地の巨大スクリーンで映写した感想を「こんなに奥行きあったの?こんなに飛び出して見えるの?って正直作った僕らが驚いたくらい」と興奮気味にコメント。現地では今年新設された「ペルソール3Dアワード」のプレゼンターも務め、同賞を受賞した「ザ・ホール(原題)」のジョー・ダンテ監督(「グレムリン」)にトロフィーを手渡した。以前からダンテ監督のファンだったそうで、「素直にうれしかった」と笑顔をのぞかせた。
この日は、主演の柳楽優弥がサプライズゲストとして登壇し、本作の全世界配給決定について「すげぇな」と喜びの表情。昨年8月の薬物騒動後、久しぶりの現場復帰となった今回の主演を振り返り、「参加できて良かった」とそっけなく一言だけ語ると、清水監督から「高倉健さんか!」とつっこまれる一幕もあった。
関連ニュース
「CHANEL and Cinema TOKYO LIGHTS」ティルダ・スウィントンが語る、“つながり”の重要性とフィルムメイカーとしてのキャリア
2024年12月30日 16:30
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー