伝説的なソウル&ディスコ番組「ソウル・トレイン」が映画化!
2009年8月31日 12:00

[映画.com ニュース] 伝説的なTV音楽番組「ソウル・トレイン」が、ワーナー・ブラザースにより映画化されることが分かった。米バラエティ誌が伝えたもので、93年まで名物ホストとして活躍した番組創始者ドン・コーネリアスがプロデューサーのひとりとして加わるという。
同番組は、1971年から2006年まで35年間放送された音楽ダンス番組。R&B、ソウル、ヒップホップ、ジャズ、ゴスペルといったダンサブルな音楽に合わせて、一般参加した視聴者がダンスを繰り広げるという内容で、大人気を博した。番組主題曲「ソウル・トレインのテーマ」(歌・演奏MFSB featuring スリー・ディグリーズ)は70年代ディスコサウンドの名曲とされる。また、番組内容については、「チャーリーズ・エンジェル」(00)の劇中で、キャメロン・ディアス演じるナタリーがダンスを繰り広げた番組としておなじみだ。
そのドラマは、1980年代のロサンゼルスを舞台に、ダンスの才能がありストリートで名をはせた若者が、スラム街からの脱出する成功を夢見てTV番組「ソウル・トレイン」のレギュラーダンサーを目指し悪戦苦闘するという、青春ダンスムービー「ステップ・アップ」(06)に似たストーリーになるようだ。
脚本を担当するのは、マルコム・スペルマンという新人ライター。アメリカ・フェラーラ、フォレスト・ウィテカーらが主演する2010年公開のコメディ映画「ファミリー・ウェディング」を手がけている。「今日私たちが見ているヒップホップダンスのすべては、あの時代にあの番組の中で生まれたものだよね。僕も子どもの時には、あのダンスを全部踊ってみせたものさ。ドン(・コーネリアス)から聞いた話を取り入れながら物語を書いているが、彼は今でもクールなゴッドファーザーだね」とスペルマンは語る。
噂では本作の主人公候補として、ラッパーでダンサーのクリス・ブラウンが水面下で調整されていたようだが、今年2月の恋人リアーナへの暴行事件で有罪が確定し、その話はふいになったようだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【理屈抜きにすごい】狂気的な品質でぶち抜く、尖りに尖った“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

また大傑作つくったんですか…
【両親を失った少年の、再生の物語】この広い世界のどこかに、きっと本当の居場所がある。
提供:ディズニー

革命的すぎてヤバい…
“映画を変える”超画期的な取り組みを突撃取材してきたらめちゃめちゃすごかった
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和