ゴスペラーズに絶賛された宮迫、「好感度上げたい」。「宇宙へ。」イベント
2009年8月19日 12:00

[映画.com ニュース] 宇宙開発に全力を注ぐNASA職員と宇宙飛行士たちの奮闘を描いたドキュメンタリー「宇宙(そら)へ。」のトークイベントが、8月18日、東京・赤坂の草月会館にて行われ、日本語版ナレーションを務めた宮迫博之(雨上がり決死隊)と日本語版主題歌を担当したゴスペラーズが登場した。
本作は、「ディープ・ブルー」「アース」などで知られる英BBCが、ロケット打ち上げや月面着陸などNASAの総プロジェクトを克明に記録したフィルムをもとに、その壮大な歴史の全貌を明らかにするヒューマン・ドキュメンタリー。
宇宙飛行士のコスチュームで登場した宮迫は、「人類のために頑張ってくれた人々のリアルな映像が見られる素敵な作品です。嫁と子どもを試写会に誘ったけど、夏休みで実家という名のスペースコロニーにいるため断られました」と、自虐コメントで笑いを誘った。ゴスペラーズの北山陽一は、「宇宙少年を増やしていくための大事な映画です。映画は宇宙に向かっていく人間のお話なので、5人で話し合ってそれが伝わるような曲にしました」と話し、5人で主題歌の「宇宙(そら)へ/Reach for the sky」を熱唱した。
本作で映画のナレーションに初挑戦した宮迫は、「オファーが来たときはドッキリかと思ったけど、とにかく一生懸命やったらなかなか評判が良くて、その後いろいろなところからオファーが来ます(笑)。これで好感度上げたいです」と話すと、ゴスペラーズからもナレーションを絶賛され、「僕、誉められるの嫌いじゃないです」と、本気で照れていた。
「宇宙(そら)へ。」は8月21日より全国ロードショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)