ほしのあきがキャデラックがほしーの!「キャデラック・レコード」初日
2009年8月17日 12:00

[映画.com ニュース] グラビアアイドルのほしのあきが8月15日、東京・新宿ピカデリーで行われた、世界の歌姫ビヨンセが出演と製作総指揮を務めた音楽映画「キャデラック・レコード」の公開初日イベントに参加した。
本作は、1950~60年代にかけて、シカゴ・ブルースの一大ムーブメントを作り、ロックンロールの先駆けとなった伝説的なレコード会社「チェス・レコード」創設者であるレナード・チェス(エイドリアン・ブロディ)や、ブルース界の巨人マディ・ウォーターズ(ジェフリー・ラッシュ)の激動の半生を描く伝記映画。タイトルにあるキャデラックは、ヒットレコードが生まれるたびにチェスがミュージシャンたちに高級外車キャデラックを贈ったことに由来する。ビヨンセはブルースシンガー、エタ・ジェイムズを熱演。今年1月に行われたオバマ米大統領の就任祝賀パーティでは、オバマ夫妻のファーストダンスのBGMとしてビヨンセがエタ・ジェイムズの名曲を熱唱して大きな話題を振りまいた。
50年代当時のタイトなシルエットのシックなドレス姿で登場したほしのは、「衣装によって女の子は気分が変わる。女の子に生まれてよかった。ビヨンセをイメージしてタイトな感じにしてみました。露出が控えめなのが申し訳ないですけど(笑)」とコメント。イベントで展示された1956年型キャデラック(キャデラック・エルドラド・セビル・ハードトップクーペ)と記念撮影すると「こんなカッコイイ車に乗りたいですね」と興奮気味。「プレゼントされるならキャデラックがほしーの!」とおねだりする一幕もあった。
車はもっぱら「助手席専門」だというほしのだが、競馬番組「みんなのケイバ」(フジテレビ放送の関東ローカル番組)の司会を務め、競馬騎手の三浦皇成との熱愛も噂される彼女に、取材陣から車と馬のどちらに乗っている男性が好きかと質問されると、「車も馬も上手に乗れる方がいいですね。安全運転をお願いしたい。私をちゃんと調教してくれる人がタイプ。手綱を引いてくれる人が見つかるといいな」と恋愛願望を語っていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ