綾瀬はるか「かわいくてお腹がいっぱい」。映画「ホッタラケの島」完成
2009年8月6日 12:00

[映画.com ニュース] 綾瀬はるかが声優を務める3DCGアニメーション映画「ホッタラケの島/遥と魔法の鏡」の完成披露試写会が8月5日、東京・台場のシネマメディアージュで行われ、綾瀬のほか戸田菜穂、大森南朋、沢城みゆき、佐藤信介監督が出席した。
企画開始から4年の歳月を経て、8月22日の公開が目前に迫る中、やっとのことで完成したという本作は、人間がほったらかしにしたものでできた不思議な世界「ホッタラケの島」に迷い込んだ女子高生・遥(綾瀬)が、キツネに似た姿の住人テオ(沢城)とともに繰り広げる冒険を描いたファンタジー。綾瀬は「フルCGなのでもっと映像がギラギラしたものになるかと思っていたけど、とても見やすい。(キャラクターの)瞬きひとつすらもかわいくて、お腹がいっぱいになる感じ。見終わった後は、いいものを見たなと幸せな気持ちになった」と、親しみやすい映像と内容に満足している様子だった。
一方、遥の父親役の大森は「自分は子どもがいないので父親役をやるときはイメージするしかないけど、今回は高校生という急に大きな娘ができて、イメージするのが大変だった」、母親役の戸田は「優しさをいかに声に乗せられるかを工夫した」と、それぞれ役作りについてコメント。また大森は、自身の父で俳優の麿赤児をイメージしたかと司会者に聞かれ、唐突な質問にやや戸惑いながらも、「自分の父親と重なるところはないです。もっとさわやかにやろうと思ったので(笑)」と答えて会場の笑いを誘った。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント