塚本晋也監督の最新作、全編英語劇の「TETSUO」が米コミコンで発表

2009年7月24日 12:00


コミコンで全編英語の最新作を発表
コミコンで全編英語の最新作を発表

[映画.com ニュース] 米サンディエゴで開催中のコミコン2009で現地時間の7月23日、塚本晋也監督が会見を開き、極秘裏に製作を進めていたという最新作「TESTUO THE BULLET MAN」を発表した。

映画は塚本監督の代表作で、全身が次第に鉄と化していく男の姿を描いた「鉄男」(89)の20周年を記念したもので、続編ではない全く新しいストーリーになっているという。海外展開を視野に入れて全編英語で撮影されており、そのために製作発表の場も、東京ではなくコミコンを選んだ。

塚本監督は、「『鉄男II/BODY HAMMER』が終わった後にアメリカのプロデューサーから“『鉄男』のアメリカ版を作らないか”と持ちかけられた。一時期はクエンティン・タランティーノが製作に名乗りを上げてくれたこともあり、アメリカ映画としての『TETSUO』を模索し続けていた」と製作の経緯を明かした。最終的には塚本監督の製作会社・海獣シアターとアスミック・エースの共同製作で、日本映画として製作が進められたが、海外を意識して「全編英語で撮影したので、何とか北米でも公開したい」と意欲を述べた。

主人公は、東京で平凡なサラリーマンとして働くアメリカ人男性のアンソニー。ある日、最愛の息子が謎の男に殺されたことをきっかけに、アンソニーの父親が関与していた謎の研究と家族の真実が明らかになり、それと同時にアンソニーの体が鋼鉄の銃器へと変貌していく。舞台についても監督は、「アメリカを舞台にアメリカ人主演で撮ろうとも思ったのですが、最終的に舞台は『鉄男』シリーズのもう1人の主役であり、私も住んでいる東京を選択しました。東京は、世界で最も電脳都市として恐ろしい形で発展しており、この映画にふさわしい場所」と明かした。

主演は、監督がオーディションで選んだ日本在住のフォトグラファー兼モデルのエリック・ボジック。撮影はすでに4月に終了しており、今夏に完成予定。日本公開は来年を予定している。

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 杉咲花&安田顕が挑んだ“緊迫の対峙”、SNSで絶賛の声「まだ忘れられない」 「朽ちないサクラ」劇中カット公開

    1

    杉咲花&安田顕が挑んだ“緊迫の対峙”、SNSで絶賛の声「まだ忘れられない」 「朽ちないサクラ」劇中カット公開

    2024年6月29日 12:00
  2. チェ・ジウ「ブラックペアン シーズン2」で13年ぶりに日本ドラマ出演! 二宮和也と迫真の芝居で対峙

    2

    チェ・ジウ「ブラックペアン シーズン2」で13年ぶりに日本ドラマ出演! 二宮和也と迫真の芝居で対峙

    2024年6月29日 05:00
  3. ばいきんまんが何度やられても立ち上がる 映画「アンパンマン」“愛と勇気のばいきんまん”が胸を打つ特別映像

    3

    ばいきんまんが何度やられても立ち上がる 映画「アンパンマン」“愛と勇気のばいきんまん”が胸を打つ特別映像

    2024年6月29日 14:00
  4. TOHOシネマズ初! 7月12日からTOHOシネマズ池袋「プレミアムシアター」にScreenX with Dolby Atmos導入

    4

    TOHOシネマズ初!  7月12日からTOHOシネマズ池袋「プレミアムシアター」にScreenX with Dolby Atmos導入

    2024年6月29日 19:00
  5. 渡辺翔太×中村アン「青島くんはいじわる」 オトナの恋が始まる予感が漂う場面写真公開

    5

    渡辺翔太×中村アン「青島くんはいじわる」 オトナの恋が始まる予感が漂う場面写真公開

    2024年6月29日 07:00

今週