八嶋智人が月船さららに大きな勘違い!?「つむじ風食堂の夜」製作発表会見
2009年7月17日 12:00

[映画.com ニュース] 吉田篤弘の同名ロングセラー小説を映画化した「つむじ風食堂の夜」の製作発表記者会見が7月16日、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京にて行われ、主演の八嶋智人、月船さらら、スネオヘアー、篠原哲雄監督が登壇した。
本作は、架空の街・月舟町にあるちょっと風変わりなつむじ風食堂に集う、至って普通な私(八嶋)と、口の悪い舞台女優の奈々津さん(月船)、無口なマスター(スネオヘアー)ら個性的なメンバーが繰り広げるほのぼのとした群像劇。撮影はすでに昨年12月に終了している。
「オー・ド・ヴィ」そして本作と、たびたび函館で撮影を行っている篠原監督は、「日本だけど日本じゃない感覚にさせてくれる、不思議なムードを持った街。これからもずっと行き続けたい」と、函館の魅力を説明。「(今回も)9日間という短期間だったにも関わらず、奇跡的に晴れ、雨、雪と撮影することができて、神様に導かれたとしか思えない」と、撮影を振り返った。
一方、原作を読み「すごくチャーミングな話だなと思っていたが、まさか自分が演じることになるとは思わなかった」という八嶋は、「これは自慢になるんですが……」とおもむろに切り出し、「吉田先生にお会いしたところ、僕をイメージして書かれたと。ですから今回は、全くブレることなく演じることができました」と、自信のほどをアピールした。
さらに、共演した月船の印象を聞かれると、「コミュニケーションを取らなきゃと思って、撮影初日に『僕はもう少しドライなお芝居が好きなんです』と単刀直入に言ったら、しっかりとお芝居を変えてくれた。いま思えば、ただ女優としての仕事を全うされただけなのに、『あ、これは僕に気があるな』と思ってしまって、すっかり翻弄されてしまいました」と語って、笑いを誘っていた。
「つむじ風食堂の夜」は09年全国順次ロードショー。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ