パリス・ヒルトンが主演映画のプロモーション拒否で出廷
2009年7月14日 12:00

[映画.com ニュース] パリス・ヒルトンが、06年の主演映画「プリティ・ライフ/パリス・ヒルトンの学園天国」(ウィリアム・ハインズ監督)のプロモーションを拒否したとして、映画出資者から830万ドル(約7億7000万円)の損害賠償を求められていた件で、7月10日、米マイアミの裁判所に出廷した。英テレグラフ紙などが報じた。
「プリティ・ライフ/パリス・ヒルトンの学園天国」は、マイアミのサウスビーチ大学に通うお金持ちの気取った女子大生ビクトリア(パリス)が、美人の友だちを引き連れて学生クラブを牛耳っているところに、ブサイクな女の子たちが仲間入りを希望してきたため争いが勃発するというもの。
出資者側の弁護士によると、パリスは映画の出来を心底嫌っており、契約にプロモーション協力が盛り込まれていたにも関わらず、数カ月に渡りそれを拒否したとのことで、「6カ月の間、10分の電話インタビューさえ協力しなかった」と訴えている。
パリスは、親友を探すリアリティ番組の新シリーズ「Paris Hilton's Best Friend Forever」を撮影中のドバイからマイアミ入り。ノースリーブの黒のワンピース姿で出廷し、パリス側の弁護士の「彼女は多数のPRイベントに出席した。しかし、とても多忙なため、プロデューサーらの多くのリクエストに応えることができなかった」という答弁に大きくうなずいてみせた。
またパリスは、彼女の名声を傷つける可能性のあるプロモーションイベントには、出席を断る権利があったと主張。06年12月~07年5月までの、本作のDVDの宣伝には同意していなかったと明言した。
予算800万ドル、パリスのギャラ100万ドルで製作された本作の興行収入は、290万ドルにしか及ばなかった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI