ファンの老眼が映画化のきっかけ。「いけちゃんとぼく」西原理恵子が語る
2009年6月19日 12:00

[映画.com ニュース] 漫画家・西原理恵子による初の絵本作品を実写映画化した「いけちゃんとぼく」(大岡俊彦監督)が6月20日に公開される。原作者の西原がインタビューに応じた。
ヨシオにしか見えない謎のいきもの“いけちゃん”はいつもヨシオを見守っていたが、ヨシオが青年へと成長するにつれ、段々とヨシオのそばから離れていく。蒼井優が、色も形も変幻自在な“いけちゃん”の声を担当している。
「息子の所に実際にやって来た“イマジナリー・フレンド”(子供の想像から生まれる友だち)と、子供の頃の切なかった話をしてくれた昔の恋人たちの面影が結びついて自然に出来た作品が『いけちゃんとぼく』」と語る西原。
原作は、フジテレビ系情報番組「ザ・ベストハウス123」の“絶対泣ける本ランキング”で第1位を獲得して話題となったが、西原曰く「もともと5万部刷ったうちの2万部しか売れなくて、3万部もお蔵入りになっていたけど、テレビで取り上げられるとあっという間に売れた。ぱっとしないまま終わるはずの絵本だったけど、テレビ様のおかげで売れた(笑)」そうで、今回の映画化について「私のファンが老眼になり始めたので、リハビリ感覚で絵本より何かおっきいことをやろうという話になった」と製作のきっかけを明かした。

ヨシオと“いけちゃん”の生活を断片的に描いた原作に対し、映画ではそれらが1本のストーリーに集約されている。原作とのギャップに西原は、「もちろん違和感はあるけど、自分の作品を題材に他の現場のプロが違う作品として生み出しているのだから、違うものができて当たり前。むしろ向こうの解釈を見るのが楽しい」とあっけらかんと話し、「“いけちゃん”って少しストーカーっぽいから、女性の監督が撮ると怖くなっちゃうかもしれないけど、中2から成長していないネチ男(大岡監督)がヨシオ目線でカラっと撮ってくれて良かった。何より東南アジアのような故郷の高知で全編ロケしてくれて、私の色のキツめな漫画の世界に近いものができたと思う」と、西原節で監督にねぎらいの言葉を送った。
関連ニュース






草彅剛主演「新幹線大爆破」4月23日配信決定 「今際の国のアリス」S3、「グラスハート」の新情報も【2025年ラインナップ発表イベント】
2025年2月12日 18:10
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー