朝丘雪路が夫・津川雅彦との波乱万丈エピソードを語る
2009年5月29日 12:00

[映画.com ニュース] フランスを代表する女流作家フランソワーズ・サガン(35~04)の波乱万丈な人生を描く伝記映画「サガン/悲しみよこんにちは」の公開を記念して、5月28日に東京・飯田橋の日仏学院で試写会が行われ、女優の朝丘雪路がトークショーを行った。
ブルジョワ家庭に生まれたサガンは、デビュー作「悲しみよ こんにちは」が世界的ベストセラーとなり、わずか18歳で巨万の富と名声を手に入れた。その後も発表する小説は常に話題となったが、セレブたちとの夜毎のパーティ、2度の結婚と離婚、生死を彷徨った交通事故、桁外れの金額を賭けたギャンブルなど、スキャンダラスな私生活も伝説として語り継がれている。
「悲しみよ こんにちは」の愛読者でもある朝丘は、サガンが好んで着ていたというヒョウ柄の衣装で登場。お嬢様育ちとして知られる朝丘は、サガンに共感できることも多いようで、「サガン自身も父親っ子のようだと思うし、私とパパ(日本画家の伊東深水)に似ていると思った。私も父が母以外の女性と付き合うと嫉妬心が沸いたわ」と自身の父親との思い出を語った。
サガンは恋多き女として知られているが、夫で俳優・映画監督の津川雅彦もかつて女性問題で世間を賑わせたことについて聞かれると、「俳優だから仕方がないのでは。本気じゃなければいいと思う」と大人の余裕を見せた。また、浪費癖があり多額の借金を抱えていたサガンと、おもちゃの全国チェーン、グランパパの事業で多額の債務を背負った津川を比較されると、「ここでそんなことを言われるとは思わなかった」と困惑しながらも、「やっぱり(事業は)素人だったんでしょうね。でも何事も経験しないと分からないから」とあっけらかんと話していた。
「サガン/悲しみよこんにちは」は6月6日より公開。
関連ニュース
「ペパーミントソーダ」1960年代パリの女子校、男の子やセックスに興味津々の女子たちの日常と揺れる心 ディアーヌ・キュリス監督に聞く
2024年12月17日 09:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI