市原隼人「いつかライブやる」と公言!写真集発売記念イベント
2009年5月18日 12:00

[映画.com ニュース] 俳優・市原隼人が5月16日、横浜市内で行われた写真集「HigH LifE」発売記念イベントに登場し、集まったファンを前にトークショーと握手会に臨んだ。会場である横浜開港150周年記念テーマイベント「Y150」開催中のベイサイドエリア・トゥモローパークには、1000人以上ものファンが集まって熱狂に包まれた。
たったひとりのトークショーは初めてだという市原は「昨夜は眠れなかった」と緊張気味だったが、大勢のファンを目の当たりにして感極まった様子。観客から「安仁屋!」と、ドラマ「ROOKIES」の役名で声をかけられると、「あったりめえだ! バ~カ」と決めゼリフで答えるなどして会場を盛り上げた。
写真集ではカンボジア、ベトナムで撮影したものや、雪山での着ぐるみ姿など多彩な姿が見られるほか、幼少期から年代をたどった貴重な写真も収録されている。カンボジアでは「言葉が通じなくても笑顔で分かり合えるものだと分かった」と振り返り、「小さい頃の写真もあって懐かしい。自分を振り返るいい機会でした」と感慨深げに語った。

特典DVDには自身が作詞した楽曲「LIFE」「暖簾」が収録され、歌手・市原隼人としての腕前も見せている。「『LIFE』は休日にふと思ったことを、『暖簾』は出所が違う者同士でも通じ合えることがあるという思いを詞に込めました。(作詞は)やらされているのではなく自分でやりたくてやっているので、絞り出すというより自然とポロポロ落ちてきた感じ」と、あくまで自然体で楽曲を制作したことを明かした。
5月30日からはTVドラマの映画化「ROOKIES/卒業」が公開されるなど、役者として順風満帆の市原。「芝居がすごく好き。これからは、いい意味で観客を裏切っていきたい」と心境を語る一方、「いつかライブをやります」と抱負ものぞかせた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ