宮崎あおい、ディズニー製作の自然ドキュメンタリー映画でナレーション
2009年5月1日 12:00

[映画.com ニュース] 宮崎あおいが、ディズニー製作のネイチャードキュメンタリー「ディズニーネイチャー/フラミンゴに隠された地球の秘密」(8月公開)の日本語吹替え版ナレーションを担当することが分かった。
「フラミンゴに隠された地球の秘密」は、アフリカ・タンザニア北部のナトロン湖に飛来する150万羽のフラミンゴたちの姿を捉えたドキュメンタリーで、ディズニーが新たに立ち上げた“ディズニーネイチャー”シリーズの第1弾となる。
本作でフラミンゴの生態をじっくりと見つめた宮崎は、「本当にいろいろなドラマがあって、人間と同じように親が子を想う気持ちや、敵から守っている姿は感動しました」とコメントを発表。「自然界の厳しさ。例えば、ちっちゃい子フラミンゴが仲間に付いていけなくて取り残されて死んでしまったりする姿には、ちょっと涙が出そうになりました。でも、心があったかくなってうれしくなるところもあります。映像もとても美しくて、こんな世界が、こんな景色が地球のどこかにあるのだなと思いました」と、すっかりその世界に引き込まれたようだ。
ディズニーといえばアニメーション映画の印象が強いが、故ウォルト・ディズニーは1948年から60年にかけて自然ドキュメンタリー映画をいくつか製作し、「砂漠は生きている」(53)、「滅びゆく大草原」(54)などでアカデミー賞も受賞している。“ディズニー・ネイチャー”は、すでに5本のプロジェクトが進行中で、今後、年1本のペースでネイチャードキュメンタリーを公開していく予定だという。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー