「ダ・ヴィンチ・コード」シリーズ第3弾が今秋出版。早くも映画化へ向け始動!
2009年4月22日 12:00
[映画.com ニュース] 「ダ・ヴィンチ・コード」の続編「天使と悪魔」の5月15日全世界同時公開が間近に迫るなか、原作者ダン・ブラウンが、シリーズ第3弾となる小説「ザ・ロスト・シンボル(The Lost Symbol)」の出版を明らかにした。AP通信並びに米バラエティ誌が伝えるところによると、同書は北米では今年9月15日に大手ダブルデイ社から刊行される。
前2作同様、映画版でトム・ハンクス扮する宗教象徴学の権威ロバート・ラングドン教授が主人公で、合衆国の首都ワシントンDCを舞台に、12時間の間に秘密結社フリーメイソンのナゾを解くスリラーになるようだ。
ブラウンは出版社を通じて、「この小説を執筆する作業は奇妙で素晴らしい旅でした。12時間の物語のために5年間のリサーチを費やすのは、実に爽快な挑戦だった。ロバート・ラングドンの人生は、私の人生より明らかに速く進んでいるようです」と、声明を発表した。
「ダ・ヴィンチ・コード」はこれまでに全世界で約8100万部、「天使と悪魔」は約3900万部売れている超ベストセラー。「ザ・ロスト・シンボル」も初版から驚異の500万部が刷られることが分かっている。
気になる映画化だが、“ロバート・ラングドン”というキャラクターに対する権利を保持するソニー・ピクチャーズが、早速今作の映画化権獲得に向けて動いているものと見られている。映画「ダ・ヴィンチ・コード」は、全世界で7億5800万ドル(約748億円)の興収を上げるヒットを記録。「天使の悪魔」は、先日開催された米ラスベガスのショーウエストで特別編集映像が上映され、全米の映画メディアから「批評的にも商業的にも、ポテンシャルは前作よりも上」と高い評価を受けている。
今回のニュースを受けて欧米の映画サイトの多くは、ラングドン教授役のハンクス、監督のハワードの両名とも、映画第3作へ間違いなく参加するだろうと予測している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー