映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

“おっぱい”挨拶で絆が生まれた、綾瀬はるか主演「おっぱいバレー」完成

2009年4月10日 12:00

リンクをコピーしました。
映画がヒットして“おっぱい”が流行語になったりして
映画がヒットして“おっぱい”が流行語になったりして

[映画.com ニュース] 綾瀬はるか主演最新作「おっぱいバレー」(4月18日公開)の完成披露試写会が4月9日、東京・渋谷C.C.Lemonホールで開かれ、綾瀬のほか、共演の青木崇高羽住英一郎監督らが舞台挨拶を行った。

実話を基にした同名小説が原作で、弱小男子バレー部の顧問になった中学校教師の美香子(綾瀬)が、部員に「試合に勝ったらおっぱいを見せる」という約束をさせられてしまい、そのことで思い悩みながらも生徒とともに成長していく姿を描いた青春映画。

劇中では当然のように「おっぱい」というセリフが繰り返し出てくるが、撮影現場では、「おはようおっぱい」「お疲れおっぱい」など、挨拶の後に“おっぱい”をつけるというルールを監督が決めたそう。この挨拶について綾瀬は、「中学生役の子たちが恥ずかしがらないよう、普段から言い合っていこうということでした。私も現場に入ってから(おっぱいと)言いづらいと気まずいなと思っていたんですが、監督から挨拶が“おっぱい”だと言われて、ちょっとホッとしました」と自身も助けられた様子。最初は少々戸惑ったようだが「第一声を発してしまえば、後はいい絆が生まれました」と語り、共演の青木曰く「“おぱようございます”とか進化した挨拶もありました(笑)」とのことで、和気あいあいとした現場の様子を伺わせた。

男も女も、みんなで“おっぱい”!
男も女も、みんなで“おっぱい”!

そんな“おっぱい”がキーワードの本作ではあるが、綾瀬は「男性はもちろんですが、迷いながら一生懸命、生徒を指導していく23歳の女性を等身大で演じたので、女性にもぜひ見ていただきたい作品です」と、女性に向けてPRした。

また、舞台挨拶の前には、本作のために持田香織(Every Little Thing)と田島貴男(オリジナル・ラヴ)が結成したユニット「Caocao(カオカオ)」が、映画の主題歌でフィンガー5の名曲をカバーした「個人授業」を歌い上げ、会場を盛り上げた。

フォトギャラリー

綾瀬はるか の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る