今度は天才シェフ!チュ・ジフン主演「キッチン/3人のレシピ」会見
2009年4月1日 12:00

[映画.com ニュース] 韓流ドラマ「宮/Love in Palace」「魔王」でブレイクした人気俳優チュ・ジフン主演のラブストーリー「キッチン/3人のレシピ」の来日記者会見が、3月31日、東京・恵比寿のウェスティンホテルにて開催され、前日に行われた「アンティーク/西洋骨董洋菓子店」のジャパンプレミアにも出席したジフンが登壇。本作が初メガホンとなるホン・ジヨン監督とともに映画について語った。
本作は、優しい夫と甘い日々を過ごしていたヒロインが、ふとしたことで関係を持ってしまった男性と3人で共同生活を送るというトライアングル・ラブストーリー。「アンティーク」で洋菓子店のオーナーを演じたジフンは、本作ではヒロインと惹かれ合う自由奔放な天才シェフ、ドゥレを演じている。
フランス帰りのシェフ役を演じたジフンは、劇中でフランス語の歌を披露しているが、このシーンはかなり苦戦したそうで、「監督から渡されたフランス語の曲を練習しましたが、到底できないと思いフランスに留学経験のある監督から細かい発音を教わりました。それでもダメだったので、最終的にフランス語の先生についてもらいました(笑)」と苦労を吐露。さらに、「無事にやり遂げたと思っていたのに、結局アフレコで撮り直しました」と努力が無駄になったことも明かした。

この作品を撮影するにあたり、村上龍のエッセイ「恋愛の格差」にインスパイアされたという監督は、キャスティングに1年半、完成までに5年を費やしたのだとか。インテリアなど美術面にもこだわりがあったそうで、「映画の3分の1以上が家の中でのドラマなので、観客に自然に見てもらえるように心がけました。この映画のプリプロダクションで訪日した際、表参道や代官山を疲れ果てるまで見て回ったのですが、この映画で描かれる空間や小物などはその時の影響をかなり受けています」とのこと。主役3人の恋模様と合わせて、女性監督ならではのセンスが光るインテリアも注目したい。
「キッチン/3人のレシピ」は5月30日より公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)