もう一つの「13金」。フレンチ・ホラーの特集上映を見逃すな!
2009年3月11日 12:00

[映画.com ニュース] 今年は、2月に続いて3月も13日が金曜日だ。2月13日には、79年の名作ホラー「13日の金曜日」のリメイク版が公開されたが、3月13日にもホラー映画の特集上映が企画されている。
これは、フランス映画祭2009の特集上映の1つとして行われる、フレンチ・ホラーの3本立てオールナイト上映のこと。ジュリー・デルピーが監督・主演した、元祖ドラキュラ・ストーリー「伯爵夫人」、去年のトロント映画祭に出品された、新鋭監督パスカル・ロジエの「マーターズ(原)」、そして、ウィルスに感染し、血を求めてさまよう人間たちから逃れようと苦闘するカップルを描いた「ミュータント」の3本が3月13日の24時から連続で上映される。
フレンチ・ホラーといえば、「ハイテンション」(03)のアレクサンドル・アジャ監督が、ハリウッドでキーファー・サザーランド主演の「ミラーズ」を監督し、日本でも先頃スマッシュヒットを記録したばかり。今後も新しい才能が続々出てきそうなジャンルである。
いずれにせよ、フランス製ホラー映画がまとめて見られるまたとないチャンス。ホラー好きの方はくれぐれもお見逃しないよう。
関連ニュース





「ルパン三世 カリオストロの城」金曜ロードショーで放送 劇場版最新作「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」公開記念
2025年6月6日 06:00

映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント