「選挙」の想田和弘監督第2作「精神」がベルリン映画祭正式出品
2008年12月15日 12:00

[映画.com ニュース] “落下傘候補”や“どぶ板選挙”といった日本の選挙戦の内幕を暴いたドキュメンタリー映画「選挙」が国内外で高い評価を受けて話題となった、想田和弘監督の最新ドキュメンタリー「精神」が、来年2月5日より開催される第59回ベルリン国際映画祭フォーラム部門に正式出品されることが決定した。
格差、引きこもり、ネットカフェ難民、ワーキングプアなど閉塞感が漂い、10年連続で自殺者が年間3万人を数える現代の日本社会。自殺者のうちの18%がうつ病によるものだとされており、そんな危機的状況にある現代日本人の“精神”のありようを克明に描き出す本作は、これまでタブーとされてきた精神科にカメラを入れている。
舞台となる精神科診療所「こらーる岡山」には、さまざまな神経症を患う人々が通い、その顔ぶれは老若男女幅広い。発病の理由も、病気とのつき合い方もさまざまで、自殺してしまったり自殺未遂を繰り返す人もいれば、何10年も病気とつき合い、自らの哲学や信仰、芸術を深めていく人もいる。本作は、そんな“病気を患う人の精神世界”を通して、“患わない人の精神世界”をも描き出していく。
また、監督は「被写体の顔にモザイクをかける手法は、当事者に対する偏見やタブー視をかえって助長する」と考え、素顔で映画に出てくれる当事者のみにカメラを向け、被写体をあくまでひとりの人間として描くことに留意したという。
すでに今年10月に韓国で開催された第13回釜山国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞受賞しており、「選挙」に続いて高い評価を得られるか注目したい。日本では09年初夏公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート