大ヒット中の「トワイライト」の監督が、続編を降板!
2008年12月9日 12:00

[映画.com ニュース] 全米で11月21日に公開され、現在までに1億3000万ドルを超える興行収入を記録している大ヒット作「トワイライト/初恋」(09年4月日本公開)のメガホンを取ったキャサリン・ハードウィック監督が、続編「ニュー・ムーン(New Moon)」から降板することが12月7日、発表された。
米映画サイトIESB.netが報じたところによると、「トワイライト」シリーズを手がけるサミット・エンタテインメントは、「ニュー・ムーン」を09年内か10年の早いうちに公開したい意向で、そのために09年1~3月の撮影を予定していたが、ハードウィック監督は準備期間不足を理由に降板することになった模様だ。
ハードウィック監督は、「『トワイライト』を監督することは、素晴らしい経験でした。サポートしてくれたファンのみなさんに大変感謝しています。また、サミット・エンタテインメントが続編を成功させることを祈っています」とコメントを発表し、サミットのプロデューサー、エリック・フェイグも「キャサリンはこのシリーズの立ち上げのために素晴らしい仕事をしてくれました。その努力に感謝し、将来また彼女と一緒に仕事ができることを願っています」と語るなど、友好的な別れであることを強調。しかし、一方でスタジオと監督との不仲説も流れ、スタジオのある関係者が「ハードウィック監督はとても気難しく不合理で、スタジオは彼女のことが好きではなかった」と漏らしたとも言われている。
ともあれ、一部では「ニュー・ムーン」とシリーズ第3弾の「イクリプス(Eclipse)」を同時に撮影するという話も出ており、スタジオ側は1作目の大ヒットを受けてかなり強気のスケジュールで続編製作を進めていくようで、早急に新監督を決める方針だ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント