阿部寛が主演作に「言葉が心に響いた」と自負。「青い鳥」初日
2008年12月1日 12:00

[映画.com ニュース] 直木賞作家・重松清の短編小説を映画化した「青い鳥」が11月29日に初日を迎え、東京・池袋のシネ・リーブル池袋にて、主演の阿部寛をはじめ、本郷奏多、伊藤歩と中西健二監督が舞台挨拶を行った。
本作は、生徒がいじめを苦に自殺未遂を起こした中学校を舞台に、吃音(きつおん)を持つ非常勤教師・村内(阿部)がうまく話せないぶん、本気の言葉で生徒たちと向き合う姿を描いた人間ドラマ。
本郷ら生徒役の共演者たちから「村内先生~!」と呼びかけられて登場した阿部は、“教え子”たちとの久々の再会に「大きくなったな」と笑顔。「生徒役のみんなは素晴らしい演技をしてくれた。この時期は成長が早いので、いろいろなものを吸収して良い人間になってほしい」と語りかけると、本郷も「阿部さんはカメラが回っていない時も村内先生の空気を作っていてくれて、すごく(演技に)入りやすかった」と阿部“先生”への信頼を口にした。
「いじめという問題を、ちょっと違う視点から描いた作品になった」と満足げに話した阿部は、村内役について「言葉は少ないけど、ひとつひとつの言葉が心に響いた。今まではよくしゃべるけど、思いがなかなか伝わらない役が多かったので、初めて体験する役だった」とのこと。村内のセリフには自身も共感する部分が多かったようで、最後には「村内先生が口にする“責任”という言葉は、すごく大事で重い言葉だとあらためて考えさせられた。今の世の中には責任を取らない大人がたくさんいて、嫌な模範になっているが、(本作によって)世の中に良い反響が起きれば」と話し、挨拶を締めくくった。「青い鳥」は現在公開中。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI