オロナインH軟膏協賛ラジオドラマが映画化「泣きたいときのクスリ」
2008年11月6日 12:00

[映画.com ニュース] 07年秋にFMのラジオドラマとして放送された「泣きたいときのクスリ」が、大塚製薬オロナインH軟膏の特別協賛で映画化。11月5日、東京・赤坂のグランドプリンス赤坂ホテルにて製作発表記者会見が行われ、主演の大東俊介、共演の戸田菜穂、袴田吉彦、佐津川愛美、北浦愛、監督の福島三郎が舞台挨拶を行った。
本作は、電車の中で泣いている男を物語の発端に、その男を見つめる傷ついた青年、孤独なOL、新人駅員などが織りなす心温まるヒューマンストーリー。原作がラジオドラマであることから、劇中に登場するラジオ放送には、実際のFMローカル各局のラジオパーソナリティがそれぞれの公開都市に合わせて出演するという新しいご当地映画スタイルになっており、今のところ13通りの映画が完成する予定だ。
本作が主演2作目となる大東は、「僕が演じた龍一は笑顔が少ない、とても繊細なキャラクター。僕は陽気な性格だけど、悲しさに直面した時は龍一と同じような感情になると思うので、無理なく演じられた」と話すと、舞台出身で今回が映画初監督の福島も、「ラジオドラマの映画化というくくりではなく、素晴らしい脚本に基づいた映画を撮ろうという気持ちだった」と作品にかける意気込みを語った。
また、「最近泣いたのはいつ?」との質問には、「昨晩、武田鉄矢さんの『お~い!竜馬』を読んで」(大東)、「昨晩、宝塚の戦争ドラマを見て」(戸田)、「映画がクランクアップした時」(佐津川)などキャスト陣が明かす中、袴田はしばらく無言で考えた後、「うーん……、ない」と自分でも不思議そうに首をかしげ、会場の笑いを誘っていた。
「泣きたいときのクスリ」は、09年1月10日よりシネマート新宿ほかにて全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース

「101回目のプロポーズ」続編「102回目のプロポーズ」制作決定! 唐田えりか×霜降り明星・せいや×伊藤健太郎×武田鉄矢が共演
2025年9月8日 13:30





映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント