「スター・ウォーズ」ベスト&ワーストシーンはこれだ!
2008年10月6日 12:00
[映画.com ニュース] 米カートゥーン・ネットワークで「スター・ウォーズ」アニメ版が放送されることを記念して、米情報誌エンターテインメント・ウィークリーが、「スター・ウォーズ」ベストシーン15、ワーストシーン10をランキングした。
ワーストには、「エピソード1」のジャージャービンクスの登場シーンや、「エピソード3」のアナキンとアミダラのラブシーンなどがランキング。主なベストシーン15は以下の通り。
▽「帝国の逆襲」で、ダース・ベイダーがルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)に「ルーク、私がお前の父だ」と言う場面。
▽「帝国の逆襲」のラストで、炭素冷凍されるハン・ソロ(ハリソン・フォード)に向かってレイア姫(キャリー・フィッシャー)が「愛してる」と叫ぶと、ソロが「分かってる」と言ってキスする場面。
▽「ジェダイの帰還」で、レイア・オーガナが金のビキニを着せられ、ジャバ・ザ・ハットに鎖で繋がれた場面。
▽「帝国の逆襲」で、惑星ダゴバのヨーダがルーク・スカイウォーカーのXウィングをフォースで浮かせる場面。
▽「ファントム・メナス」で、オビ=ワン・ケノービ(ユアン・マクレガー)とクワイ=ガン・ジン(リーアム・ニーソン)の2人を相手に、ダース・モール(レイ・パーク)が両端が光るライトセーバーで戦う場面。
▽「シスの復讐」で、オビ=ワン・ケノービとアナキン・スカイウォーカー(ヘイデン・クリステンセン)の“最後の対決”。
▽「新たなる希望」で、ジョン・ウィリアムズのテーマ曲とともに「昔むかし、遥かかなたの銀河系で」とオープニングロールが流れる場面。
▽「帝国の逆襲」の氷の惑星ホスでのAT-ATによる総攻撃の場面。
▽「クローンの攻撃」で、ヨーダがドゥークー伯爵(クリストファー・リー)と戦うため、ベルトのライトセーバーをフォースの力で両手に収め、戦闘態勢に入る場面。
▽「ジェダイの帰還」の惑星エンドアでのスピーダーバイクでのチェイス。
▽ハン・ソロ初登場。モスアイズリーのカンティーナの酒場で、賞金稼ぎのグリードを撃ち殺す場面。
▽「帝国の逆襲」のラストで、炭素冷凍されるハン・ソロ(ハリソン・フォード)に向かってレイア姫(キャリー・フィッシャー)が「愛してる」と叫ぶと、ソロが「分かってる」と言ってキスする場面。
▽「ジェダイの帰還」で、レイア・オーガナが金のビキニを着せられ、ジャバ・ザ・ハットに鎖で繋がれた場面。
▽「帝国の逆襲」で、惑星ダゴバのヨーダがルーク・スカイウォーカーのXウィングをフォースで浮かせる場面。
▽「ファントム・メナス」で、オビ=ワン・ケノービ(ユアン・マクレガー)とクワイ=ガン・ジン(リーアム・ニーソン)の2人を相手に、ダース・モール(レイ・パーク)が両端が光るライトセーバーで戦う場面。
▽「シスの復讐」で、オビ=ワン・ケノービとアナキン・スカイウォーカー(ヘイデン・クリステンセン)の“最後の対決”。
▽「新たなる希望」で、ジョン・ウィリアムズのテーマ曲とともに「昔むかし、遥かかなたの銀河系で」とオープニングロールが流れる場面。
▽「帝国の逆襲」の氷の惑星ホスでのAT-ATによる総攻撃の場面。
▽「クローンの攻撃」で、ヨーダがドゥークー伯爵(クリストファー・リー)と戦うため、ベルトのライトセーバーをフォースの力で両手に収め、戦闘態勢に入る場面。
▽「ジェダイの帰還」の惑星エンドアでのスピーダーバイクでのチェイス。
▽ハン・ソロ初登場。モスアイズリーのカンティーナの酒場で、賞金稼ぎのグリードを撃ち殺す場面。

「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI