福田沙紀が高校生活について後輩にアドバイス!「櫻の園」試写会
2008年9月26日 12:00

[映画.com ニュース] 1990年に中原俊監督が映画化し、18年の時を経て再び同監督がメガホンをとった青春映画「櫻の園」。11月8日の公開に先駆け、9月25日、東京・新宿の新宿ピカデリーで特別試写会が行われ、本作が映画初主演となった福田沙紀、共演の武井咲が舞台挨拶を行った。
本作は、人気少女漫画家・吉田秋生の同名コミックが原作。名門女子校に通う6人の少女が、ある事情から校内で上演が禁止されたチェーホフの戯曲「桜の園」を演じることを通じて、さまざまな悩みに直面しながらも成長する姿を描く。
クールなヒロイン、結城桃を演じた福田は「素に近いので、自分を見られているようで恥ずかしい……」とハニカミながらも、「天才肌で意志が強い女の子ってクラスに1人はいますよね。だから桃という役を、よりナチュラルなものに近づけたいという思いで演じました」と役づくりのこだわりを語った。
一方、映画初出演となった武井は現役の中学3年生。撮影現場では“先輩”の福田から緊張をほぐしてもらったようで「とても助かりました。私が演じた真紀は先輩に憧れて部活に打ち込む子。私自身も福田さんにいろいろと教えていただき、これからも頑張っていきたいです」と健気にコメント。それに対し、現役高校生の福田は「学校にはできるだけ行った方がいいですね(笑)。(仕事で休むと)学校の話題についていけないのが寂しい」と嘆きつつ、「自分が楽しいと思うことをするのがいちばん」と先輩らしく高校生活のアドバイスをした。
最後に福田は、「高校生特有の悩みが描かれた映画。学生じゃない人も自分の学生時代を思い出して欲しいですね。悩みもひとつの思い出ですから」と締めくくり、会場からは温かい拍手が送られた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント