映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「セックス・アンド・ザ・シティ」監督が“女性の年齢”というタブーを破った

2008年8月22日 12:00

リンクをコピーしました。
歳を重ねるのは罪ではないはず
歳を重ねるのは罪ではないはず

[映画.com ニュース] ニューヨークに住む30代シングル女性4人の本音を描き、絶大な人気を博したTVシリーズ(98~04)の映画化「セックス・アンド・ザ・シティ」が、いよいよ今週末(8月23日)、日本公開される。TV版に引き続き、製作・脚本・監督を務めたマイケル・パトリック・キングが来日し、インタビューに応じた。

5月30日に全米公開された本作は、超大作「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」を抜くオープニング興行成績を記録。全米の、特にニューヨークの映画館にはドレスアップした女性たちが駆けつけ、TVシリーズ終了から4年経った主人公たちとの再会に熱狂した。「素晴らしいことだよ。信じられないほど多くの女性たちがこの時を待っていてくれたんだ。『インディ』の大半は男性ファンだけど、今回は女性パワーが男たちを圧倒したね。ジョーンズ博士の“鞭”より“セックス”だよ(笑)」

映画は、コラムニストとして成功したキャリー(サラ・ジェシカ・パーカー)と紆余曲折あった長年の恋人ビッグ(クリス・ノース)との結婚、そしてサマンサ(キム・キャトラル)、ミランダ(シンシア・ニクソン)、シャーロット(クリスティン・ デイビス)らそれぞれが幸せを模索する姿が描かれる。

主人公4人は40代あるいは50代になり、老眼鏡をかけたり、ボトックス治療(シワ取り)やムダ毛処理について語り合ったりと、ミドルエイジならではの、思わず吹き出してしまうような印象的なシーンも用意されている。「この脚本を書く上で、最悪の間違いは主人公たちの年齢をTV版のまま止めてしまうことだと思ったんだ。映画を待っていてくれた観客たちはあれから4年、歳を取っているのに、主人公たちが若いままでは共感を得られるはずがないからね。アメリカでの公開時にレポーターたちから『驚いた!』と指摘されたのは、今回の映画で年齢についてオープンに語っていたことなんだよ。今、ハリウッドでは映画の中で女優たちが自分の歳を語ることはほとんどない。昔は“セックス”だったけど、今では“年齢”が新しいタブーになっていて、僕たちはそこに挑戦したんだ。そういったリアルさを追求したとはいえ、もちろんガールズたちの華やかさ、ニューヨークのカラフルさも健在だよ」

キム・キャトラル の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る