「クローン・ウォーズ」公開記念!SWの名シーン第1位は?
2008年8月21日 12:00
[映画.com ニュース] 「スター・ウォーズ」シリーズ初の劇場用長編3Dアニメ「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」が8月23日公開される。同作は、「エピソード2」と「エピソード3」の間に繰り広げられるクローン戦争を題材に、ジョージ・ルーカス原案・製作総指揮で、今秋より全米で放送されるTVアニメシリーズのパイロット版。
米のSWファンサイトGalactic Binderは、「『スター・ウォーズ』のカッコいい名シーン31」というランキングを発表した。
その栄えある第1位に選ばれたのは、「帝国の逆襲」のラストで、ハン・ソロ(ハリソン・フォード)が炭素冷却される直前、レイア(キャリー・フィッシャー)が彼に「愛してる」と叫び、「分かってる」とハン・ソロが返し、熱いキスをするシーン。
第2位は「クローンの攻撃」で、ヨーダがドゥークー伯爵(クリストファー・リー)と戦うため、フォースを使ってベルトに付けていたライトセーバーを両手に収め、カッコよく戦闘態勢に入るシーン。
第3位は「スター・ウォーズ(新たなる希望)」で、デススターの帝国軍の会議場で、ダース・ベイダーが自分を侮辱するモッティ提督(リチャード・ル・パンルメンティエ)に“フォースグリップ”を使って危うく死にかけるシーン。
第4位は「ジェダイの復讐」で、金色のビキニを着せられたレイア姫がジャバ・ザ・ハットに鎖で繋がれたシーン。
第5位は「新たなる希望」で、ハン・ソロが惑星タトゥイーンのモスアイズリーのカンティーナの酒場においてグリードを撃ち殺すシーン。それはハン・ソロが銃を抜く初めてのシーンだった。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー