「スター・ウォーズ」新ヒロインは「もののけ姫」がヒント!
2008年7月22日 12:00

[映画.com ニュース] 世界中で大ヒットを記録した人気SFシリーズ「スター・ウォーズ」の日本公開30周年を記念して、7月19日~21日に千葉・幕張メッセで「スター・ウォーズ・セレブレーション・ジャパン」が開催された。7月19日初日には、ルーカスフィルムのスティーブ・サンスィート、シリーズ最新作のCGアニメ「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」を手がけたデイブ・フィローニ監督らがオープニング・セレモニーに来場。ライトセーバーを使ってテープカットを行い、華々しくイベントの開幕を宣言した。
その後、会場内のメインステージに再度フィローニ監督が登壇し、「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」の特別映像が本邦初公開された。6作あるシリーズのうち、エピソード2と3の間のストーリーである本作は、銀河系全体でクローン戦争が激化する中、ジェダイの騎士アナキン・スカイウォーカーと彼のパダワン(弟子)であるアソーカ・タノが、銀河共和国の未来のために重要な任務に向かうさまが描かれる。
「実写版の世界観を失わずに描くことが一番重要だった」と語るフィローニ監督は、「ビジュアルなどはジョージ(・ルーカス)にいろいろと相談したよ。彼自身もこの作品にかなり関わっているから、僕は3年間ジョージのパダワンとなって一緒に作り上げたんだ」と製作を振り返った。また、今回初登場のヒロイン、アソーカについては、「僕の大好きな『もののけ姫』からヒントを経て作り上げたキャラクター」と宮崎アニメに影響を受けていたことを明かした。
会場ではこのほかにも、エピソード4~6で主人公ルーク・スカイウォーカーを演じたマーク・ハミル、C-3POに扮したアンソニー・ダニエルズ、ダース・モールを怪演したレイ・パークら新旧の主要キャストが登壇するなど、30周年を祝うに相応しい豪華なイベントとなった。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート