世界初のDS試写!人気ゲームの映画化「トワイライトシンドローム」
2008年7月17日 12:00

[映画.com ニュース] ニンテンドーDSの人気ホラーアドベンチャーゲーム「トワイライトシンドローム」のシリーズ最新作「トワイライトシンドローム/禁じられた都市伝説」が7月24日に発売される。
この新ソフト発売に合わせ、“ゲーム”をキーワードに新しい解釈を加えて同時製作された劇場版2作品、「トワイライトシンドローム/デッドクルーズ」と「トワイライトシンドローム/デッドゴーランド」の完成披露試写会が、7月16日、東京・竹芝客船ターミナル・さるびあ丸で行われた。今回は、コミックやムービーをインターネットでダウンロードしてニンテンドーDSで鑑賞できる“DSvision”を使用した試写会で、「デッドクルーズ」出演の関めぐみ、野久保直樹、寺島咲、古澤健監督、「デッドゴーランド」出演の荒井萌、星井七瀬、馬場徹、安里麻里監督らが舞台挨拶に勢揃いした。
映画「デッドクルーズ」はクルーズ船・さるびあ丸を舞台に、船旅を楽しんでいた6人の若者が、現実を変える悪夢のようなゲームを手に入れたことにより、殺し合いの異常事態が発生する。一方、映画「デッドゴーランド」は田舎の遊園地に集まった若者たちが、ピエロのマスクをした男のナビゲートにより、強制的に殺人ゲームに巻き込まれていく。
この日は、「デッドゴーランド」に登場する不気味なピエロが司会を努め、「『デッドクルーズ』ではゲームをリセットすれば死者も蘇るが、人生をリセットできるとしたらどうする?」との質問に、出演者たち一同は「リセットしなくていい!」と現状に満足のコメント。「デッドクルーズ」出演の関は、「船酔いが大変だった」と撮影中の苦労を明かしたが、「デッドゴーランド」に出演し、サントリーの“3代目なっちゃん”としても知られる星井は、「脱出不可能なゲームに参加させられたら、(私なら)面倒くさいから先に死んじゃう」とあっけらかんと笑顔で語った。安里監督は、「ゲームと実写では死の重さが違うので、映画ではあり得ない死に方を考えた。展開の早い娯楽ホラーに仕上がっている」と作品の出来に自信をのぞかせた。
「トワイライトシンドローム/デッドクルーズ」は8月2日、「トワイライトシンドローム/デッドゴーランド」8月16日から全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント