映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

老婆の妖怪演じた佐野史郎、「鬼太郎」と水木しげる世界を熱弁

2008年7月11日 12:00

リンクをコピーしました。
蛇骨婆にちなんだ蛇柄スーツで気合十分
蛇骨婆にちなんだ蛇柄スーツで気合十分

[映画.com ニュース] 実写版「ゲゲゲの鬼太郎」の第2弾となる「ゲゲゲの鬼太郎/千年呪い歌」が、いよいよ7月12日に公開を迎える。鬼太郎の宿敵ぬらりひょんの参謀・蛇骨婆(じゃこつばばあ)役として出演、原作者水木しげるとの親交も深い佐野史郎に話を聞いた。

「TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第4期(96~98)の吸血鬼エリート役で、劇中歌の作詞作曲までを手がけたことが、水木(しげる)先生にお会いした最初だった」と語る佐野。水木は鳥取県の境港、佐野は島根県の松江と、同じ出雲地方をルーツに持つだけに、出雲神話の話題で盛り上がったそう。今回の「千年呪い歌」でも、神話からの伝承や、人と妖怪という種族を超えた愛・絆という普遍的なテーマが描かれ、その中で佐野演じる蛇骨婆は、敵方の参謀として登場。コミカルさを感じさせるほどの弾けた演技で、強い存在感をみせる。

「自分ではちょっとやりすぎたかなと(笑)。ただ、ぬらりひょんの緒形(拳)さん、夜叉のソ・ジソブさんと3人で、“静と動”“若さと老い”というアンサンブルはうまく作れたんじゃないかな」

ところで、佐野史郎といえば、荒俣宏京極夏彦らとともに、水木しげるを全面バックアップする「関東水木会」のメンバーである。「実は、蛇骨婆として出演していることって、僕の中での重要度は3割くらいしかなくて。いかに水木先生の世界観をしっかりと案内していくかが、一番重要だったんです。前作で、“鬼太郎に両目がある”シーンがありましてね……これは絶対にあってはならないこと。原作では、生まれてすぐ墓石にぶつけられ、左目を失います。それを不憫に感じた父の想いが、あの目玉おやじ=絶対的な父性として復活を果たすんですから。オファーをいただいた際に、『必ず、義眼をはめ込むか取り出すシーンを入れてくれ』とお願いしました。それが“出演を受ける条件”でしたね(笑)」

アクション活劇でありながら、よりリアルに水木しげるの世界観に厚みが増した本作の背景には、佐野史郎の存在が大きかったことは間違いなさそうだ。

佐野史郎 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月29日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る