ダース・ベイダーが東京に出現!1日郵便局長&コンビニ店長に
2008年7月2日 12:00

[映画.com ニュース] 78年に日本公開されて以来、世代を超えて愛され続けてきた「スター・ウォーズ」の30周年を記念し、ルーカスフィルム公認イベント「スター・ウォーズ・セレブレーション・ジャパン」が、7月19日~21日に千葉・幕張メッセにて開催される。このイベントに先駆けて7月1日、ダース・ベイダーが東京で、1日郵便局長&1日コンビニ店長を務めた。
まず手始めに東京・千代田霞ヶ関郵便局に現れたベイダーは、同局の1日局長に就任。手下であるストームトルーパーに、ハガキのポスト投函や同イベントのチラシ配りといった指令を下すなど大忙しだった。「スター・ウォーズ」の大ファンだという谷口隆義総務副大臣は、「まさか(ベイダーに)会えるとは思っていなかったので感激した。こんな侵略なら大歓迎です!」と大興奮で、ベイダーと固い握手を交わした。
続いてベイダーは、江戸川区のファミリーマート平井駅南口店に現われ、1日店長として店員のトルーパーらを指揮。コンビニの制服の代わりに祭り用のハッピを着せられたトルーパーたちが、同イベントのポスター貼りに従事し、店内は「スター・ウォーズ」一色に染められた。作業を終えたベイダーらがレジに立つと、R2-D2が客として来店。同イベントのチケットを購入しに来たというR2-D2のため、映画の中では敵対する立場にあったトルーパーがチケットの発券を手伝うという和やかな場面も見られた。
なお、今夏は30周年記念イベントのほか、新作CGアニメ「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」が8月23日に劇場公開される。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ