ダース・ベイダーが東京に出現!1日郵便局長&コンビニ店長に
2008年7月2日 12:00

[映画.com ニュース] 78年に日本公開されて以来、世代を超えて愛され続けてきた「スター・ウォーズ」の30周年を記念し、ルーカスフィルム公認イベント「スター・ウォーズ・セレブレーション・ジャパン」が、7月19日~21日に千葉・幕張メッセにて開催される。このイベントに先駆けて7月1日、ダース・ベイダーが東京で、1日郵便局長&1日コンビニ店長を務めた。
まず手始めに東京・千代田霞ヶ関郵便局に現れたベイダーは、同局の1日局長に就任。手下であるストームトルーパーに、ハガキのポスト投函や同イベントのチラシ配りといった指令を下すなど大忙しだった。「スター・ウォーズ」の大ファンだという谷口隆義総務副大臣は、「まさか(ベイダーに)会えるとは思っていなかったので感激した。こんな侵略なら大歓迎です!」と大興奮で、ベイダーと固い握手を交わした。
続いてベイダーは、江戸川区のファミリーマート平井駅南口店に現われ、1日店長として店員のトルーパーらを指揮。コンビニの制服の代わりに祭り用のハッピを着せられたトルーパーたちが、同イベントのポスター貼りに従事し、店内は「スター・ウォーズ」一色に染められた。作業を終えたベイダーらがレジに立つと、R2-D2が客として来店。同イベントのチケットを購入しに来たというR2-D2のため、映画の中では敵対する立場にあったトルーパーがチケットの発券を手伝うという和やかな場面も見られた。
なお、今夏は30周年記念イベントのほか、新作CGアニメ「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」が8月23日に劇場公開される。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント