ラブコメの王子様ヒュー・グラントがチャン・ツィイーと共演!
2008年6月12日 12:00

[映画.com ニュース] 「ラブ・アクチュアリー」などのラブコメディに欠かすことのできない英国人俳優ヒュー・グラントが、ワーキングタイトルが製作する新作コメディ「ロスト・フォー・ワーズ(Lost for Words)」で、中国人女優チャン・ツィイーと共演することになった。
「ある愛の風景」「悲しみが乾くまで」のデンマーク人女性監督スサンネ・ビアの新作となる同作は、グラントの長年のパートナーであるリチャード・カーティスが製作総指揮を務め、脚本を彼の妹ジェイミー・カーティスと「ボラット/栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」のダン・メイザーが手がける。
内容は、カルチャーギャップや言葉の壁を描くラブコメディ。英国の映画スター(グラント)が中国の女性監督(ツィイー)の映画に出演契約するが、中国語ができないために雇ったセクシーな女性通訳に惹かれる。ところが、撮影を通じて交流を重ねるうち、言葉の通じない監督の方に心を奪われていることに気づく。しかし、自分の気持ちを代弁できるのは通訳のみで、その女の都合のいい翻訳に振り回されてしまう。
通訳役のキャスティングはまだ不明だが、コミュニケーションの欠如が招く悲劇を描いてきたビア監督が、文化の壁を笑った「ボラット」の脚本家メイザーの力を借りて、どんな喜劇に仕上げるのか見ものだ。今年9月にクランクイン予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー