四川出身のチアン・チアルイ監督が日本の支援に感謝。「雲南の花嫁」
2008年6月4日 12:00

[映画.com ニュース] 中国のチアン・チアルイ監督が「雲南の少女 ルオマの初恋」に続く“雲南3部作”の第2弾として手がけた「雲南の花嫁」の日本公開を前にチアルイ監督が来日。6月3日、四川大地震の救援活動を応援するためのチャリティ試写会が東京・渋谷のショウゲート試写室にて開催され、自身も四川省出身のチアルイ監督が舞台挨拶を行った。
「雲南の花嫁」は、中国雲南省で暮らす少数民族・イ族の“結婚後3年間は夫婦別々に暮らさなくてはならない”というしきたりを背景に、愛する夫と離れ離れになってしまった花嫁が巻き起こす騒動と2人の愛の行方をユーモラスに綴ったラブストーリー。
舞台となった雲南についてチアルイ監督は「昔ながらの風習が残っていることや自然の美しさに強く惹かれる」と話した上で、「近代化が進む中で、伝統的な文化をどうやって守っていくかが重要。古い建築物がきちんと保たれている京都など、日本での文化の保存方法には学ぶべき点が多いと思う」と真剣な表情で語った。
また、ポスト“チャン・ツィイー”と評される主演のチャン・チンチューについては「彼女の演技は変化に富んでいて、少女から老婦人まで様々な人物を上手く演じ分けることが出来る。普段は大人しいけど、カメラを向けた途端に生き生きとした表情を見せてくれるんです」と大絶賛。
最後に試写会の来場者から集められた寄付金を手渡されたチアルイ監督は、「日本の皆様が四川大地震に対して暖かい援助の手を差し伸べてくださったことに心から感謝しています。日本の救援隊の活動ぶりはマスコミでも大きく報道され、中国の人々に大きな感動を与えています」と感謝の言葉を述べ、深々と頭を下げた。
「雲南の花嫁」は7月26日よりK's cinema他にて公開。なお、公開中は劇場に被災地救援のための募金箱が設置されるほか、興行収入の一部も寄付されることが決定している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント