故シドニー・ポラック監督の映画企画の行方は?
2008年5月30日 12:00

[映画.com ニュース] 5月26日にシドニー・ポラック監督がガンのため死去したことで、彼の製作会社ミラージュ・エンタープライズが準備していた数々の映画プロジェクトの行方が注目を集めている。
同社はポラック監督が85年に設立した会社で、2000年にアンソニー・ミンゲラ監督が共同経営者として参加。2人の監督作の他に、「スライディング・ドア」「アイリス」「フィクサー」といった佳作をプロデュースしている。現在は、ベルンハルト・シュリンク原作の「朗読者」(スティーブン・ダルドリー監督)やドイツ映画「善き人のためのソナタ」のハリウッド・リメイク、アレグザンダー・マコール・スミス原作「No.1レディーズ探偵社」のTVシリーズといった企画がそれぞれ製作過程にあるが、ポラックとミンゲラという両トップが相次いで死去したことで、指導的役割を果たす人間がいなくなった状態にある。
他にも開発中の企画は多数あり、同社の重役は「今は目隠しで飛行しているような状態だ」と漏らしている。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント