妊娠中のニコール・キッドマン、国連で女性虐待問題について発言
2008年4月25日 12:00

[映画.com ニュース] 国連親善大使を務めるニコール・キッドマンが4月22日、ニューヨークの国連本部を訪れ、女性虐待問題について発言した。
現在、妊娠中のキッドマンは、詰めかけた大勢の報道陣を前に「世界の約3分の1の女性たちが何らかの形で虐待の被害にあっています。これは驚くべき数字ですが、私たちは今までこの問題を耳にしたことがあるでしょうか?」と演説。
加えて、「私は母親です。もうすぐ子供が産まれます。2人の子供(トム・クルーズとの養子)もいます。私の子供たちやその他大勢の子供たち、そして世界中に暮らす人々がより良い人生を送るために、私が援助できることは何かを考えています」と真摯な表情で語り、女性虐待防止をサポートするオンライン嘆願書への署名を呼びかけた。
キッドマンには2人の養子、15歳のイザベラと、13歳のコナーがおり、7月には夫キース・アーバンとの間に待望の第1子が産まれる予定。この日は、ブルーのマタニティドレスで少しふっくらしたお腹を時折、手でさするようにしながら会見に臨んだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー