妊娠中のニコール・キッドマン、国連で女性虐待問題について発言
2008年4月25日 12:00

[映画.com ニュース] 国連親善大使を務めるニコール・キッドマンが4月22日、ニューヨークの国連本部を訪れ、女性虐待問題について発言した。
現在、妊娠中のキッドマンは、詰めかけた大勢の報道陣を前に「世界の約3分の1の女性たちが何らかの形で虐待の被害にあっています。これは驚くべき数字ですが、私たちは今までこの問題を耳にしたことがあるでしょうか?」と演説。
加えて、「私は母親です。もうすぐ子供が産まれます。2人の子供(トム・クルーズとの養子)もいます。私の子供たちやその他大勢の子供たち、そして世界中に暮らす人々がより良い人生を送るために、私が援助できることは何かを考えています」と真摯な表情で語り、女性虐待防止をサポートするオンライン嘆願書への署名を呼びかけた。
キッドマンには2人の養子、15歳のイザベラと、13歳のコナーがおり、7月には夫キース・アーバンとの間に待望の第1子が産まれる予定。この日は、ブルーのマタニティドレスで少しふっくらしたお腹を時折、手でさするようにしながら会見に臨んだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ