マイケル・J・フォックスの出世作「ファミリー・タイズ」が初DVD化
2008年4月21日 12:00

[映画.com ニュース] 82~88年に米NBCネットワークで放送され、マイケル・J・フォックスの出世作となったホームコメディ「ファミリー・タイズ」が、日本で初DVD化されることになった。
本作は、オハイオ州の閑静な住宅街に暮らすキートン一家が繰り広げる騒動を、ユーモアたっぷりに描いた心温まるファミリードラマ。長男アレックスを演じたフォックスは、この作品でスティーブン・スピルバーグ監督に見出され、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の主役に抜擢されたと言われている。日本では86年にテレビ東京系で放送され、フォックスの吹替えを宮川一朗太が務めた。
世代を超えて楽しめる1話完結型の番組として日本でも親しまれ、シリーズ終了後もDVD化を熱望する声が寄せられたが、いよいよ待望の「ファミリー・タイズ/赤ちゃんにジェラシー」のセル・レンタルが決定。日本で放送開始された当時の吹替え版がそのまま収録された全23話のDVDが、6月20日よりリリースされる。98年にパーキンソン病を公表し、俳優業をセーブしているフォックスの魅力が楽しめる貴重な作品だ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント