「ハリー・ポッター」著者、「自殺のことばかり考えていた」と告白
2008年3月26日 12:00
[映画.com ニュース] 「ハリー・ポッター」シリーズの著者として知られるJ・K・ローリングが、過去に自殺を考えていたことをエジンバラ大学の学生新聞に告白した。
ローリングは、「ハリー・ポッター」を執筆する前、英語教師としてポルトガルに在住していたことで知られる。ポルトガル人ジャーナリストと結婚し1女を設けたが、その後、娘を連れてイギリスに帰国し、離婚。生活保護を受けながら、後に世界的ベストセラーとなるシリーズ第1巻「ハリー・ポッターと賢者の石」を執筆したのは有名な話だ。
ローリングが同紙に語ったところによると、離婚直後の精神状態は相当ひどいもので、重度の鬱に悩まされ、自殺のことばかり考えていたという。それでも、1人娘のために治療を受ける勇気を奮い起こし、9カ月に及ぶ認知行動療法を受けて、ようやく鬱を治療できたとか。
「かなり辛い時期だったけれど、それを乗り越えることができて、とても誇りに思っているわ」と語るローリングの、現在の推定資産は5億4500万ポンド(約1000億円)と言われている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー