ソフィー・マルソー、リュディビーヌ・サニエら来日!フランス映画祭開幕
2008年3月14日 12:00

[映画.com ニュース] 毎年多くのフランス映画ファンで賑わうフランス映画祭2008が、3月13日、東京・六本木の六本木ヒルズにて開幕した。今年の代表団団長を務めるソフィー・マルソーほか多数の俳優・監督が来日を果たし、恒例のレッドカーペットとオープニングセレモニーが行われた。
六本木ヒルズ内の大屋根プラザに敷かれたレッドカーペットには、「ドーヴィルに消えた女」で監督も務めたマルソーのほかに、昨年に続く来日となるリュディビーヌ・サニエ(「秘密」/クロード・ミレール監督)、「屋敷女」で妊婦を襲う狂気の女に扮したベアトリス・ダル、「秘密」「暗闇の女たち」に出演するジュリー・ドパルデュー、特別招待作品「ランジェ公爵夫人」のビュル・オジエらが登場し、会場は華やかな雰囲気に包まれた。
そして、TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われたオープニングセレモニーでは、団長のマルソーが「日本に来る度に素晴らしい経験をさせてもらっています。私にとって日本へ来ることは1本の“映画”なのです」と日本のファンへ親しみを込めて挨拶した。その後、マルソーはクリストファー・ランバートとともに本映画祭のオープニング作品「ドーヴィルに消えた女」の舞台挨拶にも登場。監督・出演と二足のわらじを履いた本作について、「自分の作品をこうやって紹介するのは恥ずかしいのですが、皆さんとこの映画を分かち合うのが楽しみなので、ぜひ楽しんでください」と監督としての顔も見せた。ちなみに、マルソーは「ドーヴィル~」のほかに「暗闇の女たち」にも出演している。
フランス映画祭2008は、TOHOシネマズ六本木ヒルズで3月16日まで、16~18日までTOHOシネマズなんばにて開催される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー