「007/クォンタム・オブ・ソラス」、インカ遺跡の撮影が中止に!
2008年3月10日 12:00

[映画.com ニュース] 中南米で快調に撮影していた“ジェームズ・ボンド”シリーズの新作「007/クォンタム・オブ・ソラス」(マーク・フォースター監督)が、南米ペルーの古代インカ文明のマチュ・ピチュ遺跡近郊での撮影を中止した模様だ。007映画情報サイトMI6が報じたもので、同作プロデューサーの発表によれば、理由は悪天候のようだ。
ペルーで撮影協力していたイグアナ・プロダクションズのマルガリータ・モラレスによると、同作の撮影は、マチュ・ピチュ遺跡の近く、アンデス山脈の標高3600メートルにある世界遺産の都市クスコで今月始まる予定だったが、雨の影響で中止になったのだという。地元での(撮影に対する)抗議運動の影響だとも言われているが、こちらはモラレスが否定した。
先日明らかにされた同作のプロットによると、ジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)が前作のラストで死んだベスパー・リンドを操っていたドミニク・グリーン(マチュー・アマルリック)を追ううちに、グリーンがラテンアメリカのとある国の政府を乗っとろうと企んでいることを知り、阻止する行動に出るという設定になっていた。
なお、同作の製作は引き続き、中米パナマで行われる予定で、今月23日にはチリでも数シーンが撮影されるという。同作の全米公開は今年11月、日本公開は09年正月第2弾の予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント