アカデミー脚本賞は元ストリッパーで人気ブロガーの女性
2008年2月26日 12:00
[映画.com ニュース] 2月25日(日本時間)に発表された第80回アカデミー賞授賞式でオリジナル脚本賞に輝いたのは、ジェイソン・ライトマン監督作「JUNO/ジュノ」(6月公開)でティーンの妊娠騒動をコミカルに描いた新人脚本家ディアブロ・コーディだった。
コーディは現在、米エンターテインメント・ウィークリー誌にコラムを連載しているが、元はストリッパーという異色な経験を持つ。そして、ブログに書いていた文章が注目されて脚本家に抜擢されることになった。コーディは前夜のインディペンデント・スピリット・アワード第1回脚本賞に次ぐ栄誉となった。なお、昨年の「リトル・ミス・サンシャイン」でオリジナル脚本賞を受賞したマイケル・アーントもまた新人脚本家での受賞で、製作したフォックス・サーチライトは2年連続の受賞となった。
米脚本家組合(WGA)ストライキの影響を色濃く受けた今回の授賞式で、コーディはオスカーを掲げながら、「全ての脚本家たちに感謝したい」と力強く語り、さらに主演女優賞候補だったエレン・ペイジ、監督賞候補だったジェイソン・ライトマン監督の才能を讃えた。
その夜、大きなスリットの入った豹柄のドレスを着たコーディは、“レトロ・ローズ”という名が付けられた、100万ドル相当のハイヒール(スチュワート・ワイツマンのデザインによる2カラットのダイヤモンド付きのメタリックTストラップ・ハイヒール)がひときわ注目を浴びていた。
なお、コーディの次の脚本はホラーコメディ「Jennifer's Body」で、彼女がスピーチで「家族同然の存在」だと語ったライトマン監督がプロデュースする。また彼女は、スティーブン・スピルバーグ監督がクリエイターを務めるTVシリーズ「The United States of Tara」のパイロット版の脚本家に抜擢されている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
舘ひろし、芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
真の“傑作”が完成する――
【激しく、心を揺さぶる超良作】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれ、涙腺がぶっ壊れる…!
提供:ディズニー