ティンバーランドら豪華アーティストが協力したマドンナの新作
2008年2月19日 12:00
[eiga.com 音楽ニュース] 米音楽誌ローリングストーンが、マドンナの新アルバムの音源5曲をもとにした記事を掲載した。
制作陣にティンバーランドやファレルを迎え、ジャスティン・ティンバーレイクとのコラボレート曲も含めた今度の新作は、ハイパーな近未来ディスコサウンドが中心だった前作に比べ、より都会的でビートの効いたファンキーなサウンドになっているとのこと。
ロンドンで本作の制作にあたったプロデューサーのネイト・ダンジャ・ヒルズは、「マドンナの希望は、アップテンポでダンス、クラブ、ヒップホップのテイストを強調すること、これだけだった」と語り、さらに「彼女は気さくで、しょっちゅうスタジオに来ては、僕やティンバーランド、ジャスティンと一緒に過ごしていたよ」と明かしている。
アルバムからのファーストシングルは、ティンバーランドがプロデュースした「4 Minutes to Save the World」になるそうだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー