カンヌも愛したヒューマンドラマ「迷子の警察音楽隊」主演俳優に聞く
2007年12月21日 12:00

[映画.com ニュース] 10月に六本木と渋谷で行われた第20回東京国際映画祭で、最高賞にあたる東京サクラグランプリに輝いたイスラエル・フランス合作のヒューマンドラマ「迷子の警察音楽隊」が、間もなく公開される。映画祭での上映の際に来日した主演のイスラエル人俳優サッソン・ガーベイに話を聞いた。
文化交流のためにイスラエルに招かれたエジプトのアレキサンドリア警察音楽隊は、なぜか空港に出迎えがなかったために自力で目的地を目指す。ところが行き先を間違えてホテルすらない辺境の町に迷い込んでしまい、町の食堂の美しい女主人の提案で地元民の家に一泊させてもらうが――。
本作は東京国際映画祭グランプリのほかにも、カンヌ映画祭「ある視点」部門でも国際批評家連盟賞、ジュネス賞、本作のために特別に設けられた“一目惚れ賞”の3冠を受賞している。
劇中で、深い悲しみと寂しさを秘めた寡黙な音楽隊のリーダー、トゥフィークを演じたガーベイも、「脚本をもらう前に読んだ2ページほどのシノプシス(あらすじ)を読んだ時から、トゥフィークという人物がどんなキャラクターか、感覚的に分かっていた」と主人公に“一目惚れ”していたことを明かし、「へき地ともいえる田舎が舞台のこの映画は、モダンライフに付き物の多忙さはなく、シンプルに暮らしている人々の話なので、そういう部分も楽しんでもらいたい」と見どころをアピールした。
映画では、エジプトとイスラエルという言葉や国境、宗教を越えた2つの国の人々の交流をコミカルに描いているが、歴史的に見ると両国の関係は決して穏やかなものではなく、さらにイスラエルは現在も解決の目途が立たないパレスチナ問題を抱えている。「皮肉なことに、周りで紛争や軋轢が起こると俳優の仕事は増えるんだ。アラブ軍のリーダー役や、テロリスト役をオファーされたりね」と、悪化する情勢に反比例して活気付くショービジネスを苦笑するガーベイは、シルベスター・スタローン主演の「ランボー3/怒りのアフガン」の中で、ロシア軍に対抗してランボーと共に戦うアフガンの戦士に扮している。本作の内容と関連はないが、併せてチェックしてみては。
「迷子の警察音楽隊」は12月22日より公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース


【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00




映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12