唯川恵の「肩ごしの恋人」韓国で映画化!新進女性監督が本音トーク!?
2007年11月19日 12:00

[映画.com ニュース] 直木賞を受賞しベストセラーとなった唯川恵の恋愛小説で、日本でも米倉涼子、高岡早紀主演でTBS系でTVドラマ化された“カタコイ”こと「肩ごしの恋人」が韓国で映画化。メガホンをとったのは、「アメノナカノ青空」(03)で長編映画デビューを果たし、これが2作目となる33歳の女性監督イ・オンヒ。清々しい“女性応援ムービー”を撮り上げた彼女に話を聞いた。
主人公は32歳で対照的な性格の親友同士。新進女性写真家ジョンワンはドライな不倫を謳歌中の“恋愛至上主義者”。一方、実業家夫人のヒスはセレブライフを満喫する“結婚至上主義者”。男性の好みが違うからこそ、友情を育んでこられた2人だが、ヒスは夫に浮気され、ジョンワンは不倫相手に恋心が芽生えるなど、彼女たちの関係に変化が起きる。
キュートでコミカルなヒロインを演じた2人の女優の起用理由について「ジョンワン役のイ・ミヨンは、昔から憧れていた女優でしたから。ヒス役のイ・テランは韓国では軍人役をやるなど、ボーイッシュなイメージで有名です。だからこそ正反対な役をやってもらうことで、原作とは違うヒスの新しい魅力が引き出せたと思います」と監督。
原作では2人の関係性に重点が置かれていたが、「映画で描きたかったのは、各々のキャラクターそのもの。だから、ジョンワンという人間を掘り下げるため、彼女が里帰りするエピソードを新たに加えたました」。また、ラストシーンも原作と大きく変わっているが、その点については「2人がそれぞれに与えられた選択肢の中で、人生を突き進んでいくラストにしたかった」と語った。希望に満ちたラストを、劇場で確かめてほしい。
ちなみに「アメノナカノ青空」に引き続き、本作の主人公もカメラマン。この“偶然”については「“写真”はキャラクター同士の関係性を表すのに効果的なんです」とこだわりを語ってくれた。
最後に、ヒロインたちと同世代の監督に、ジョンワンとヒス、どちらのキャラクターに近いか聞いてみると、「表面的にはジョンワンですが、本音を言えばヒスみたいになりたいかな」と女性らしい一面をのぞかせた。
「肩ごしの恋人」は11月23日公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース

「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」あらすじ・概要・評論まとめ ~多様性の時代に“自分らしく生きたい”と願う人にエールを送る快作~【おすすめの注目映画】
2025年6月12日 09:00





映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映