「パッチギ!」の塩谷瞬、来年にも海外進出?主演作舞台挨拶で意味深発言
2007年11月16日 12:00

[映画.com ニュース] 04年の「パッチギ!」で日本アカデミー賞新人俳優賞に輝き、今年は「象の背中」「青空のルーレット」など、出演作が7本も公開される売れっ子の塩谷瞬が、11月15日に東京・新橋のスペースFS汐留で行われた最新主演作「ROBO☆ROCK」(須賀大観監督)の試写会で舞台挨拶に登壇した。
「ROBO☆ROCK」は、バンドデビューを夢見る主人公マサル(塩谷)が、怪しげな男から、やがて来る土星からの侵略に対抗するため作られた巨大ロボットを動かすために、マサトの歌声が必要だと迫られ、騒動に巻き込まれていく様子を描いた青春SFコメディ。
劇中で“グレートマサルバンド”というバンドを結成する塩谷は、ギターを片手に登場。黒一色のコスチュームもロックシンガー風で板についていたが、劇中のプロモーションビデオが流されると「恥ずかしい。勘弁してください(笑)」と苦笑い。しかし、本当のところは「子供の頃から音楽が好きだったので面白かった。ぶっちゃけて言えばもっとやりたかった」とまんざらでもない様子だった。
また、ロックシンガーを夢見る役どころの塩谷は、自身の夢について問われると、「俳優として思い描いた夢は着実に一つ一つ手に入れてきている。まだ発表できないですけど、この先挑戦したいことが叶いそうなんで頑張っていきたい」と自信に溢れたコメントをし、「詳しくは言えない」という部分を追求されると、「ヒントは“さらに大きなステージへ”という感じです」と意味深発言。司会者が思わず「海を渡るかもしれない?」と聞き返すと、「それは分かりやすくないですか?(笑)」と笑った塩谷だったが、否定はしなかった。
舞台挨拶後、マスコミの前で会見した塩谷は、その“夢”について突っ込まれると「細かくは決まってないですが、もともと15歳の時に東京に行くか、海外に出るか考えていたので。年内はないですけど、まあ、来年には……」と、海外進出を匂わす発言を残して会場を去っていった。
「ROBO☆ROCK」は11月23日ロードショー。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー