どうなるアカデミー授賞式!脚本家組合ストの影響で台本なし?
2007年11月16日 12:00
[映画.com ニュース] 米脚本家組合(WGA)のストライキの影響で、来年のアカデミー賞授賞式が思わぬ影響を受けそうだ。これから来年2月末のアカデミー賞へ向けて、さまざまな映画賞が実施されることになるが、構成作家なしでいかにTV中継番組を作り上げるのか、ゴールデン・グローブ賞や米映画俳優組合(SAG)賞など各授賞式の放送権を握るTV局は今、頭を悩ませているという。
アカデミー賞をはじめとする映画賞の授賞式は、司会者のジョークからプレゼンターのコメントに至るまで、構成作家が用意した台本通りに番組進行するのが慣例となっている。名のある構成作家が全員ストライキに入ってしまった現在、各TV局は授賞式の台本を仕上げる人材がいない緊急事態に直面しているのだ。
アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーの広報は「まだ授賞式までに何カ月もの時間があるため、ストライキの影響は判断しようがありません」と冷静なコメントを発表しているが、一刻も早いストの終結を願っているのは間違いない。
【1月】
6日 ニューヨーク映画批評家協会賞授賞式
7日 ブロードキャスト映画批評家協会賞発表
11日 米映画協会(AFI)賞受賞者昼食会
12日 ロサンゼルス映画批評家協会賞授賞式
13日 ゴールデン・グローブ賞授賞式
15日 ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞授賞式
22日 アカデミー賞ノミネート発表
26日 米映画監督組合(DGA)賞授賞式
27日 映画俳優組合(SAG)賞授賞式
2日 米製作者組合(PGA)賞授賞式
9日 米脚本家組合(WGA)賞発表
23日 インディペンデント・スピリット賞授賞式
24日 第80回アカデミー授賞式
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー