4800段もの階段を毎日上り下り。中井貴一&主演女優の過酷な撮影
2007年11月2日 12:00

[映画.com ニュース] 03年公開の中国映画「ヘブン・アンド・アース」に主演した中井貴一が、製作・主演を兼任した日中合作映画「鳳凰/わが愛」が間もなく公開を迎える。劇中で中井の相手役を務めたミャオ・プゥと、本作のメガホンを取ったジヌ・チェヌ監督がインタビューに答えてくれた。
本作は、ジヌ監督が偶然目にした新聞記事が基になって映画化にいたった。満州事変、日中戦争と続く激動の中国を舞台に、刑務所の中で出会ったリュウ・ラン(中井)とホン(プゥ)の30年にわたる恋愛模様を描く一大叙事詩。
映画の基となった記事について、監督は「実際は1970年代の話で、刑務所内で愛を育んだある男女のエピソードだった。90年代に別々に釈放された2人は、その後お互いを必死で探し出して再会し、現在は結婚して子供もいる」と明かした。ところが、記事に感動した監督が当事者の2人に会いに行くと、思わぬ事態が起きたという。「映画化したい旨を伝えたら、2人から『いくら貰えるのか』と金銭的な要求をされて失望したよ(笑)。そんな彼らを描く気には到底なれなくて、結局“刑務所の中の愛”という部分だけを取り出したんだ」と、純愛の裏に隠れた現実的すぎる一面を披露してくれた。
本作の撮影は、零下30度、総移動距離3000キロという苛酷な状況下で行われたそうだが、ミャオ・プゥは「リュウ・ランとホンが深い穴に落ちてしまうシーンが特に大変だった」と振り返る。この撮影では、毎日4800段もある階段を下って現場まで行き、夜になるとまた同じ階段を上って宿に戻っていたという。ちなみに監督と撮影スタッフは機材を持ち運べないため、野外にテントを張って寝泊りしていたそうだ。「宿に戻るとき、先に上った中井さんが『プゥちゃん大丈夫?』と声を掛けて励ましてくれた。下にいる監督に声が届かない位置まで来ると、いつも2人で『監督のバカ野郎!』って叫んでたわ(笑)」
「鳳凰/わが愛」は11月3日より公開。
関連ニュース






「10年後、20年後、日本はどんな国になっているのでしょうね」竹野内豊&玉木宏が駆逐艦内で未来を想う「雪風 YUKIKAZE」予告&本ポスター
2025年6月25日 07:00
映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)