「LOST」は良い拷問、「24」は悪い拷問。米人権団体が発表
2007年10月17日 12:00

[映画.com ニュース] 現実的な拷問描写をしたとして、米人権団体ヒューマンライツ・ファーストが「LOST」などの人気TVドラマ番組を表彰した。同団体は、最近のTVドラマにおける拷問描写が若者に悪影響を与えているとして、警鐘を鳴らしてきたことで知られている。
批判の矢面に立たされているのが大ヒットシリーズの「24」で、同シリーズでは主人公のジャック・バウアーが、テロ対策ユニットCTUチーフとして率先して拷問を行い、毎回、情報収集に成功していることから、若い軍人や警察官の間では拷問が効果的かつ愛国的な尋問方法であるとの認識が広まっているという。
こうした傾向に歯止めを掛けるべく、同団体は、拷問を現実的に描いた番組を表彰する“エクセレンス・イン・テレビジョン・アワード”を設立。10月15日に07年度の受賞作が発表され、「LOST」のイラク共和国の兵士だったサイードがかつて自分が拷問した女性と再会するエピソード「コード77」が高く評価されて受賞となった。他に、「ザ・シールド/ルール無用の警察バッジ」「クローザー」「ボストン・リーガル」「クリミナル・マインド/FBI行動分析課」が受賞した。
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー