ジョージ・クルーニー監督の大統領選映画にディカプリオ主演!
2007年10月15日 12:00

[映画.com ニュース] ハリウッドで最も精力的に政治活動をしている2大スター、ジョージ・クルーニーとレオナルド・ディカプリオが、「ファラガットノース(Farragut North)」という04年の米大統領選を描くポリティカルスリラーでタッグを組むことになった。
同作は、08年秋にもブロードウェイで上演されるボー・ウィリモンの戯曲(演出はマイク・ニコルズ、主演はジェイク・ギレンホール)を映画化するもの。クルーニーにとってアメリカンフットボール・コメディ「レザーヘッズ(Leatherheads)」に続く監督第4作目となり、まだ明らかにされていないが「グッドナイト&グッドラック」同様に助演級で出演すると見られる。舞台版でギレンホールが演じる主人公をディカプリオが演じる。
ストーリーは、04年の民主党大統領予備選に立候補したハワード・ディーン(現民主党全国委員長)候補の選挙キャンペーンを、ディーン陣営の元スタッフだったウィリモンの目で追ったもの。主人公は理想に燃えた若い政治活動家で、選挙戦において情報操作の責任者を務めていく中で、政界のダーティな側面に直面していくという内容。本タイトルは、ホワイトハウスのそばにあるワシントンDCの地下鉄の駅名から取られたもので、この駅周辺は政治的な活動を行うロビイストの事務所が数多くあることで有名。ちなみに、ディカプリオは前回米大統領選で民主党ジョン・ケリー候補の支持者として、クルーニーは現民主党予備選でバラック・オバマ候補の支持者として政治活動をしている。
製作・配給はワーナー・ブラザースで、同社傘下の“アッピアン・ウェイ”のディカプリオと“スモーク・ハウス”のクルーニー&グラント・ヘスロフが共同プロデュースする。
なお、原作者ウィリモンは、原作戯曲の完成度が認められ、02年の英国のTVミニシリーズ「The Jury」(脚本はピーター・モーガン)を同じワーナーが映画化するプロジェクトで、マーク・フォースター監督(「ボンド22」)から今年10月初め、脚本家に指名されたばかり。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――
【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI