「ゴーストワールド」監督がサイボーグ男の異色SFコメディ挑戦!
2007年9月18日 12:00

[映画.com ニュース] 米バラエティ紙によると、「ゴーストワールド」の異才監督テリー・ツワイゴフが、ニューライン・シネマ製作のSFコメディ映画「The $40,000 Man」に挑戦することになった。
同作は、真のアメリカンヒーローだった宇宙飛行士が不慮の交通事故で大怪我を負い、政府によってバイオニック・マン(サイボーグ)への改造手術を受けるが、その費用が4万ドル(約450万円)しかなかったために、完璧にバイオニック化されなかった、というコミカルな内容のようだ。
同企画は、ジョン・フランシス・デイリーとジョナサン・ゴールドスタインによるオリジナル脚本を買ったニューラインが、今年初頭から準備してきた。ツワイゴフ監督と、アカデミー脚色賞にノミネートされた「ゴーストワールド」と前作「アートスクール・コンフィデンシャル」で組んだ、脚本家ダニエル・クロウズが現在リライト中という。「ザ・リング」「ヒストリー・オブ・バイオレンス」などの製作を手掛けたニューライン傘下の“ベンダースピンク”がプロデュースする。
本作のタイトルに似ているのが、リー・メジャース主演の70年代の人気TVシリーズ「600万ドルの男(The Six Million Dollar Man)」。左目、右腕、両足を失った元宇宙飛行士が驚異的なパワーを持つバイオニック・マンになって活躍するというものだったが、今度の映画は20年前のTVドラマに比べてもかなりの“低予算”。「バッドサンタ」のツワイゴフ監督だけに、シニカルなブラックコメディ版になるかも?
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー