「ゴーストワールド」監督がサイボーグ男の異色SFコメディ挑戦!
2007年9月18日 12:00

[映画.com ニュース] 米バラエティ紙によると、「ゴーストワールド」の異才監督テリー・ツワイゴフが、ニューライン・シネマ製作のSFコメディ映画「The $40,000 Man」に挑戦することになった。
同作は、真のアメリカンヒーローだった宇宙飛行士が不慮の交通事故で大怪我を負い、政府によってバイオニック・マン(サイボーグ)への改造手術を受けるが、その費用が4万ドル(約450万円)しかなかったために、完璧にバイオニック化されなかった、というコミカルな内容のようだ。
同企画は、ジョン・フランシス・デイリーとジョナサン・ゴールドスタインによるオリジナル脚本を買ったニューラインが、今年初頭から準備してきた。ツワイゴフ監督と、アカデミー脚色賞にノミネートされた「ゴーストワールド」と前作「アートスクール・コンフィデンシャル」で組んだ、脚本家ダニエル・クロウズが現在リライト中という。「ザ・リング」「ヒストリー・オブ・バイオレンス」などの製作を手掛けたニューライン傘下の“ベンダースピンク”がプロデュースする。
本作のタイトルに似ているのが、リー・メジャース主演の70年代の人気TVシリーズ「600万ドルの男(The Six Million Dollar Man)」。左目、右腕、両足を失った元宇宙飛行士が驚異的なパワーを持つバイオニック・マンになって活躍するというものだったが、今度の映画は20年前のTVドラマに比べてもかなりの“低予算”。「バッドサンタ」のツワイゴフ監督だけに、シニカルなブラックコメディ版になるかも?
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー