「HEROES」ジャパンプレミア!マシ・オカらキャストが来日
2007年8月28日 12:00

[映画.com ニュース] 06年秋より米NBCで放送されメガヒットを記録した話題のドラマ「HEROES/ヒーローズ」が、いよいよ今秋、日本でも放送スタート。これを記念して8月27日、東京・六本木のグランドハイアット東京にて来日記者会見が開かれ、マシ・オカ、グレッグ・グランバーグ、アリ・ラーター、センディル・ラママーシーら4名のキャストが登壇した。
本作は、世界の各地で特殊能力に目覚めた人々が地球の危機を救うため団結するというストーリー。テレポート能力を持つ東京のオタク・サラリーマン、ヒロ・ナカムラ役のマシ・オカは自身の役柄について「アメリカではオタクをgeek(ギーク)と呼ぶが、何かに対して情熱を持つのは素晴らしいこと。日本ではオタクに暗いイメージがあるかもしれないが、僕は魅力的だと思う」とコメント。また「僕にも時空を操る力がありますよ。寒いギャグで、よくその場の空気を止めてます(笑)」と会場を笑いで包んだ。
俳優であると同時に、ジョージ・ルーカスのVFX工房ILMで働くプログラマーでもあるマシ・オカだが、演技に自信はあるか問われると「酷なこと聞きますね(笑)。光栄なことにエミー賞(助演男優賞)にもノミネートされたし、視聴者からは好意的に見られているけど、ちょっとオーバーアクションかなと思う」と自らを分析し、「僕にとっての“ヒーロー”は母。シングルマザーでありながら、アメリカで僕により良い人生が送れるよう自分を犠牲にして育ててくれた。また、小津安二郎監督や黒澤明監督も尊敬しており、『HEROES』の監督も彼らの作品を意識してカット割りをしている」と明かした。
また、他人の心を読む力を持つロサンゼルス市警マット・パークマン役のグレッグは、「『LOST』ではパイロット役で墜落してすぐ死んじゃったけど、『HEROES』では楽しい経験ができて嬉しいよ」と語りつつ、「特殊能力を持ちながら現実の世界を生きることは難しく、自分の人生や周りの人々にどう影響を与えるのか、このドラマには細かく描かれている」と見どころをアピールした。
その後、会見に続いてTOHOシネマズ六本木ヒルズにてジャパンプレミアが開催され、キャスト4名に加えてゲストとして千代大海が登場。マシ・オカがテレポートした時の決めゼリフ「ヤッター!」を叫び一緒にポーズをとるなど、約50倍の難関を突破して会場に集まった600人の観客たちの大声援に応えた。
「HEROES/ヒーローズ」はスーパー!ドラマTVで9月29日にシーズン1の第1&2話を先行プレミア放送、10月16日よりレギュラー放送。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI