パラマウント&ドリームワークスが次世代DVDにHD DVDを選択
2007年8月23日 12:00
[映画.com ニュース] 8月20日、米メディア企業バイアコム傘下のメジャースタジオ、パラマウント・ピクチャーズとドリームワークス・アニメーションが、今後発売される次世代DVDのフォーマットとして“HD DVD”のみを販売すると発表した。その選択理由は、次世代DVDディスクとしての機能性と製造コストの安さにおいて「HD DVDの明らかな優位性を確認した」とのこと。
両社はこれまで、HD DVDとブルーレイの双方をリリースする数少ないハリウッドメジャーだったが、今後は両社およびドリームワークス・ピクチャーズ、ニッケルオデオン・ムービーズ、MTVフィルムズ等のタイトルは全てHD DVDのみでリリースされることになる。ただし例外的に、スティーブン・スピルバーグの監督作品だけは、今後も双方のフォーマットでリリースされるという。
これでブルーレイ陣営は、ディズニー、フォックス、ソニー、ライオンズゲート、MGMの5社に。これまでユニバーサルのみだったHD DVD陣営にパラマウント(ドリームワークスを含む)が加わって2社になった。これまで双方をリリースしてきたワーナーが、最終的にどちらを選択するのか興味が持たれる。
次世代DVDのバトルに関して、米ロサンゼルス・タイムズ紙にコメントを寄せたアナリストは、ビデオフォーマットをめぐるVHSとベータマックスの10年戦争を引き合いに出して、「どちらの陣営が勝とうが、本当の敗者はどちらかのプレイヤーを買わなければならないユーザーになるだろう」と分析している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー