ウッディ・アレン&スコセッシ監督が亡くなった巨匠に追悼文
2007年8月15日 12:00
[映画.com ニュース] ウッディ・アレン監督、マーティン・スコセッシ監督というアメリカを代表する2人の巨匠が、先頃相次いで亡くなったイングマール・ベルイマン監督、ミケランジェロ・アントニオーニ監督を偲ぶ追悼文を寄稿した。
先月、89歳でこの世を去ったスウェーデン人監督ベルイマンに対し、ウッディ・アレン監督は「温かみに溢れ、愉快で、ジョークを絶やさない人物だった」とニューヨーク・タイムズ紙にコメント。また、同紙の別の紙面では、マーティン・スコセッシ監督が、7月末に94歳で死去したイタリアのミケランジェロ・アントニオーニ監督に追悼文を寄稿。アントニオーニ監督の1960年の作品「情事」が、「これまでの映画人生で受けたショックのなかで、もっとも深遠なもののひとつだった」と振り返っている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー